経済・経営のこと
7月22日からGoToトラベルキャンペーンが始まります。 最新情報は観光庁のページでご確認ください。 Go To トラベル事業関連情報 | 観光庁 と、いいつつつ、知りたい情報があんまりないんですよね。特に、PDFに書いてある「事務局によるもののほか、7月13日(…
新型コロナウイルスの被害への緊急経済対策として、政府が緊急経済対策として「条件付きでの現金30万円給付」を打ち出しました。 これに対して、 元大蔵省官僚で経済学者の小黒一正 法政大学教授から、問題点を指摘する論考がアップされています。 http://ww…
新型コロナウイルスによる感染症は、企業活動やマラソンなど幅広い範囲に影響を与えています。それらに対して各企業の対応状況や今後の考え方についてまとめました。
Yahoo!JAPANとソフトバンクが始めた、リアル店舗サービスPayPayが話題です。 paypay.ne.jp 中でも、100億円をキャッシュバックするキャンペーンが大きく話題になっています。先日、対応店舗であるビックカメラに行ってきたのですが、PayPay決済列にプラカー…
【2020/02/19追記】 2019年2月に、GMOグループはマイニング事業を大幅に縮小しています。 端的に言うと、うまくいかなかった、ということですね。 ------------------------------------------------------------------------------ 2018年6月6日、GMOグルー…
絵本作家の西野さんが、エボラブルアジアさんの子会社のCIOに就任して3日後に辞任されました。 簡単な経緯など。西野さんにコンプラ上の懸念?? lineblog.me 社外監査役の森田氏に、「コンプラ上の懸念」を指摘され、それに対して違和感を感じたので質問し…
ALISというサービスが、サービス開発資金をICO(Initial Coin Offering)で調達しようとしています。 日本ベースのサービスの大型ICOとして期待しているのですが、9月2日(金) AM 11:00からトークンセールが開始になりました。 https://alismedia.jp/ja/index…
(この記事は別にPR記事ではありません。) Times Car PLUSでは数年前から、Ha:moという電気自動車をカーシェアリングで貸し出す実験をやっています。どうせうまくいかなくて、すぐにやめるだろうと思っていたのですが、なかなかその気配がないどころか、台…
iDeCoとは、一言で言うと「新たに定期預金をすると、その金額の15%-50%もの利息を国が払ってくれる」っていうすごい制度です。活用しないのはおかしいです。以下、説明していきます。 ※ なお、わかりやすさのために、いろいろ端折ってます。詳しいことは厚…
昨日、VALUに関する記事を書いたところ、予想外に「VALUって何?」という質問を多く受けましたので、このVALUという新しいウェブサービスについての説明を書いてみたいと思います。 超わかりやすくするために、マンガ形式にしてみました。 もし、同人作家がV…
Valuというサービスが話題です。 個人で「VA」という株式のようなものを発行して、クラウドファンディング出来る仕組みです。 本サービスが始まって1ヶ月程度。僕も始めたのですが、色々と攻略法のようなものが見えてきました。 Twitterのフォロワー数とVAの…
ロコンドさんが東京証券取引所に株式上場されることになりました。 www.jpx.co.jp 早速、Iの部が出てたので見てみました。 売上は3パターン ロコンドさんはECサービスを提供している会社ですが、自社サイトで靴やファッションを売っている会社かと思いきや、…
図解はありません。 NHKスペシャルで「巨龍中国 14億人の消費革命 ~爆発的拡大!ネット通販~」という番組がありました。 実は、中国のEC化率(物販)は12.4%と、米国の6.4%のほぼ倍、日本の4.75%よりも格段に大きな割合となっています。実に60兆円(201…
MBAと年収に関する記事を読みました。 blogos.com この記事の内容を簡単にまとめると 筆者は早稲田ビジネススクールで教授をしていた方。 海外でMBAを取ると年収2,000万が保証される。 ただし、年収が高いのはハーバード、INSEADなどごく一部の学校だけ。 早…
携帯電話を買い換えるシーズンといえば、以前は3月と相場が決まっていました。新入学・就職をきっかけに買い、その後の2年縛りから、同じシーズンに買い換えることになるからです。 それが、最近は9月になってきています。理由はiPhone。いま、国内の販売シ…
ソフトバンクグループのニケシュ・アローラ氏が退任されました。 Nikesh Arora - Wikipedia, the free encyclopedia 孫正義氏自身がヘッドハントしてきて、「彼が事故にでも合わないかぎり、最も有力な後継者」と言っていたのが、取り消しになった格好です。…
CESAより、現在のアプリゲームなどで行われているガチャでのアイテム取得に関する、確率表示のガイドラインが発表されました。「ネットワークゲームにおけるランダム型アイテム提供方式運営ガイドライン」制定に関するお知らせ これがちょっとややこしいので…
今年も年賀状が減り、2016年も昨年同様の30億枚を目指しているものの、これはピーク時よりも12億枚も少ない枚数です。メールの発達や高齢化でこれからも減少に歯止めはさけられないと思いますが、郵便局は歯止めをかけるべく様々な手を打っています。その一…
税金を納めると数々の「お礼の品」が送られてくることで大人気のふるさと納税ですが、2015年から寄付金額の上限が引き上げられた他、申告手続きも簡単になり、より人気が加熱しています。 僕も以前に書いたことがあります。その時は納税者にとってお得で、直…
消費税が10%上がる際に、一部の商品について税率を据え置く複数税率制度、いわゆる「軽減税率」が導入に向けて本格化しています。僕は複数税率の導入には絶対に反対です。国民に負担を強いておいて何の恩恵もない不合理な制度だからです。その理由につい…
「レシピ」や「レストラン」など、ユーザによるクチコミでコンテンツができていく、いわゆるCGM/UGMと言われるメディアについて考えてみたいと思います。 ニワトリが先か、卵が先か。選ぶべきは? 主要なクチコミサイトの月間訪問者数と投稿件数を推定してみ…
先日、「持ち家がいいの?賃貸がいいの?」と聞かれたので、その時に答えた内容を書いてみようと思います。 答え:物件による 様々な前提条件について検証し、導き出した答えがこれでした。「いままで家賃を払ってたのがほんとにバカらしかった!」と実感す…
日本の転職人口は? 厚生労働省の労働力調査によれば、現在の労働人口は6,547万人。うち、就業者数が6,319万人、完全失業者が228万人です。一方、現在就労中の人のうち、転職希望者数は623万人います。(「労働力調査結果」(総務省統計局)平成27年3月。転職…
遺族にお金を託す方法として、「遺言代用信託」が人気です。 <a href="http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H0H_Q5A610C1EE8000/" data-mce-href="http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC10H0H_Q5A610C1EE8000/">「遺言代用信託」10万件…
乙武洋匡さんと佐藤大吾さんの共著「NPOの教科書」が出版されたので、早速読んでみました。NPOの果たすべき役割、株式会社との違い、NPOや寄付の税金について、素晴らしく良くまとめてあります。NPO歴18年のプロ佐藤大吾さんの国内・海外の事例に関する知識…
友人で作家の常見陽平さんから新著を頂いたので、早速読んでみました。 サラリーマンの新しい掟 下積みは、あなたを裏切らない! 作者: 常見陽平 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2015/03/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ…
消費税10%とともに、軽減税率が導入されることが与党間で同意されています(導入内容・時期などの詳細は未定)。僕は導入に絶対反対の立場です。理由は税務大学校の高田教授によるこちらの論文がその主なものですが、ここでわかりやすく説明したいと思いま…
労働集約型と、収益逓増型の儲け方 左側の、売上が伸びていくにつれて、かかる費用も増えるので利益率は一定、というのは容易に想像できるかと思います。小売や卸売、請負仕事によく見られるパターンです*1。それに対して、右側の、売上は増えるけれども、か…
ソニーの井深さん・盛田さん、ホンダの本田さん・藤沢さんを挙げるまでもなく、画期的な急成長を遂げた会社には、すごいNo.2がいました。現代だとFacebookのシェリル・サンドバーグとかでしょうか。日本のIT企業で将来語り継がれるような人材を挙げてみたい…
スマートフォンの世界で、Google、Appleの支配の外で自由にビジネスをすることは難しいです。この2社から解放された自由なプラットフォームを作ることができれば、それは革命的なことであり、「スマホシフト」時代を勝ち抜くことができるでしょう。昨今のニ…